規制区間:安曇野IC→更埴IC(下り線)
Traffic Regulation Information 交通気象情報
県外規制情報
静岡県以外の交通気象情報を掲載しています。
中央道 中津川IC-飯田山本IC 夜間通行止めについて
中央道 小牧JCTー小牧東IC 夜間通行止めについて
長野道 トンネルのリニューアル工事について
伊勢湾岸道 リニューアル工事について
規制区間:四日市JCT~豊田東JCT(上下線)
近畿道 夜間通行止めについて
規制区間:吹田IC~東大阪南IC(上下線)・第二京阪門真IC~門真JCT(上下線)
上信越道 夜間閉鎖について
規制区間:佐久平PA(上り線)
閉鎖に伴い、以下の休憩施設をご利用ください
①東部湯の丸SA(約20km手前) ②千曲川さかきPA(約38km手前)③横川SA約26km先)④甘楽PA(約53km先)
長野道・上信越道リニューアル工事について
規制区間:①麻績IC-更埴IC ②坂城IC-更埴JCT ③佐久IC-碓氷軽井沢IC ④松井田妙義IC-更埴JCT
東海北陸道 飛騨清見IC~小矢部砺波JCT(上下線) 夜間通行止めについて
※通行止め当日は、通行止め区間のSA・を19時30分から事前に閉鎖いたします。
※白川郷ICは夜間通行止め開始の20時に本線を閉鎖いたします。
名神集中工事について
規制区間:大垣IC~小牧IC(上下線)
中央道リニューアル工事について
規制区間:①多治見IC-土岐JCT(上り線) ②中津川IC-飯田山本IC(上下線)
G7広島サミット等開催に伴う毒物及び劇物の適正な保管管理について
本年度開催予定のG7広島サミット及び関係閣僚会合並びにこれらの関係行事開催に備え、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長から、
別添のとおり「G7広島サミット等開催に伴う毒物及び劇物の適正な保管管理について」「毒物及び劇物の盗難又は紛失防止に係る留意事項について」の通知がありました。
つきましては、会員事業者様におかれましてもご協力の程よろしくお願いいたします。
山陰道(大栄東伯IC~米子西IC) 強風時の走行についてのお願い
中央道 集中工事について【夜間車線規制】
規制区間:八王子IC~高井戸IC(上下線)※平日18時から翌朝6時
名二環集中工事
東海環状道 山県IC~土岐南多治見IC 夜間通行止めについて
東名阪道集中工事 伊勢関IC~名古屋西IC(上下線)
※伊勢湾岸道・新名神などへの迂回をお願いいたします。
国道302号 夜間対面通行規制のお知らせ
【規制箇所】東海IC交差点~東海IC料金所出入口
G7広島サミットの開催に伴う交通対策への協力依頼について
令和5年5月19日から21日までの間、広島市において首脳会合が開催されることに伴い、警察庁交通局長から、別添のとおり交通対策への協力についての通知がありました。
今回の首脳会合においては、各国の首脳等が、空港から宿舎まで車両で移動する場合や、宿舎から会議場(広島市)まで車両で移動する場合などでは、主要な高速道路や広島市中心部の一般道路において大規模かつ長時間の交通規制が見込まれ、これに伴う交通混雑が予想されます。
このため、開催地域等における交通総量の抑制及び分散を図るため、下記に示す対象地域等への自動車の乗り入れの自粛についてご協力をお願いいたします。
また、広島県警察では開催期間中の交通総量50%削減を目標に、G7広島サミット交通総量抑制対策推進会議を立ち上げ、取り組むこととしています。 つきましては、会員事業者様におかれましてもご協力の程よろしくお願いいたします。
交通規制が想定される路線及びその周辺道路 (※詳細については別添資料の通りです)
山陽自動車道:本郷IC~玖珂IC 広島自動車道:広島JCT~広島西風新都IC
海田大橋、広島高速1・2・3号線:全線 広島呉道路:仁保JCT~坂南IC
国道8号 新潟県上越市三ツ屋~下源入地内 工事に伴う交通規制のお知らせ
※規制区間は、幅2.5mを超える車両は通行できません。
新名神 集中工事のお知らせ
草津JCTから四日市JCT(上下線)において、集中工事を行います。※工事内容や日時ついては別添資料をご参照ください。
道の駅「とよはし」東側駐車場の利用制限のお知らせ
令和5年3月4日(土)に開催される防災訓練・防災イベントの準備等のため、駐車場の一部利用を制限します。
能越自動車道 夜間通行止めについて
※気象条件や工事進捗等により規制内容・日程に変更が生じる可能性があります。
国道23号 豊橋バイパス 神野新田IC(浜松方面) オフランプ 夜間通行止めのお知らせ
※天候により、日程を変更することがあります
国道23号 豊橋バイパス 夜間通行止めについて
規制区間:国道23号豊橋バイパス(豊川為当IC~小坂井御津IC 上り線(浜松方面行)
鹿児島マラソン2023開催に伴う交通規制について
開催日時:令和5年3月5日(日) 8時30分 実施開始予定
不発弾処理に伴う周辺道路の通行止めについて
令和4年12月5日に桑名市長島町十日外面地内で発見された不発弾の処理に伴い、国道1号伊勢大橋を含む箇所で通行規制が行われます。通行規制期間中は、現地の案内看板や交通誘導員の誘導に従い通行をお願いいたします。
東京湾アクアトンネル はく落対策工事に伴う夜間通行止めについて
区間:①東京湾アクアライン 上下線 川崎浮島JCT~木更津金田IC
②東京湾アクアライン連絡道 上り線 袖ケ浦IC~木更津金田IC
実施日:令和5年1月23日~1月26日・30日 計5夜間
予備日:①令和5年1月31日~2月2日 ②2月6日~2月9日 ③2月13日~2月15日 計10夜間
【各日23時~翌5時】 ※海ほたるPA閉鎖21時~翌5時
西春日井郡豊山町(上り線 名古屋方面) 夜間車線規制および一時通行止めのお知らせ
※一時通行止めの間は、県道62号から名古屋方面への右左折もできなくなります。
小牧市元町(下り線 犬山方面)夜間車線規制および一時通行止めのお知らせ
※一時通行止めの間は、県道451号から犬山方面への右左折もできなくなります。
小牧市横内 (上り線 名古屋方面)夜間車線規制および一時通行止めのお知らせ
※一時通行止めの間は、県道158号から名古屋方面への右左折もできなくなります。
大阪マラソン2023にかかる交通規制について
交通規制中は、車両による通行・横断ができません。(※コース内の駐停車は禁止されています。)
第75回香川丸亀国際ハーフマラソン大会 交通規制について
区間:国道11号、県道33号線 Pikaraスタジアム~坂出市京町
東海環状道 夜間通行止めのお知らせ
名阪国道リフレッシュ工事 終日1車線規制のお知らせ
第8回 金沢マラソン2022 交通規制のお知らせ
中央道(八王子JCT)・圏央道(高尾山IC)の閉鎖について
中央道(八王子JCT):10月24日 11時~翌6時
圏央道(高尾山IC):10月17日~19日 48時間連続 閉鎖実施予定
能越自動車道の七尾IC~高岡IC間で通行止め規制実施
※通行止め期間中は、国道8号・国道160号等をご利用ください。
なお、気象条件等により、工事日程に変更が生じることがあります。
当日の規制情報につきましては、日本道路交通情報センターよりご確認ください。
東名集中工事 大井松田IC【上下線】東京IC
期間:令和4年11月7日~11月26日
時間帯:平日:0時~翌6時
※期間中の土日祝日に関しては、6時から24時までの夜間IC閉鎖のみを実施し、東名での昼夜連続・車線規制は行いません。
東海北陸道 夜間通行止め
区間① 飛騨清見IC(上下線)小矢部砺波JCT / 区間② 白川郷IC(上下線)小矢部砺波JCT
上信越道 舗装補修工事
碓氷軽井沢IC 夜間ランプ閉鎖についてのお知らせ
上信越自動車道 碓氷軽井沢ICにおいて、路面の損傷が発生しているため、舗装補修工事を実施する予定です。
※雨天により順延の可能性があります。
夜間通行止め
区間:高松道・徳島道・徳島南部道・松山道・今治小松道・高知道
金沢市
「金沢マラソン2022」開催に伴い、金沢市内全域で交通規制を実施
2021年~2024年 東名リニューアル工事 渋滞減らし隊キャンペーン
東名多摩川橋
東京IC⇔東名川崎IC (東名リニューアル工事)
神奈川県・千葉県
愛知県
新城パーキングエリアにおける交通規制
西湘バイパス
西湘バイパスがリニューアル工事のために交通規制が行われます
東名阪道
東名阪道リニューアル工事実施のため通行規制
東名阪道
東名阪道リニューアル工事のため車線規制が実施されます
- トップページ
- 交通気象情報