MENU

Youth Section

静岡県トラック協会青年部会について

部会員
146名(令和4年12月12日現在)
役 員
24名
部会長
遠藤一郎(中駿自動車運送㈱ 代表取締役)

年間スケジュール

青年部会の年間スケジュールはこちらから
ご覧いただけます。

部会員一覧

青年部会の部会員一覧はこちらから
ご覧いただけます。

令和4年度の中部ブロック大会は静岡県で開催されました。多数のご出席を賜りまして誠にありがとうございました。

青年部会 活動内容のご紹介

以下のとおり各年度ごとに事業を展開しました。

令和4年度事業計画

令和4年度においては以下の項目を重点施策を位置づけました。
部会長を中心に企業発展や人材育成等の一助となるよう積極的な活動を展開いたします。

重点施策

  • 1. 青年部会・関係機関とのネットワークづくり
    業界の内外にかかわらず、山積する課題に取り組むためには多くの情報が必要であり、運送事業に携わる若手経営者や管理者との交流を深め、次世代の運送業界の道筋となる場になるように取り組んでいく。
  • 2. 研修会等の実施・参加
    将来の発展・成長及び諸課題克服に向けた研修会の企画や、協会・行政等が実施する研修会・説明会等へ積極的に参加協力し、新鮮で前向きな企業経営を推進する。
  • 3. 社会貢献活動の実施
    子供たちとふれあう場を設け、トラック運送業界が担う大切な役割を伝えると共に、業界のイメージ向上を図る。     
  • 4. 人材確保対策事業の実施
    慢性的な人材不足に対応するために、日本国内の物流の9割を担うトラック運送業界の魅力について、学生を中心に広く発信し若年労働者の確保に期するよう取り組む。
  • 5. 標準的な運賃の届出推進について
    取引の適正化及び労働条件の改善による安定的な物流の実現に向けて、国土交通省 が示す標準的な運賃の届出を促進する。

お問い合わせ

ご不明な点等がありましたら以下の連絡先までご連絡願います。

静岡県トラック協会青年部会 事務局 間庭 宛

電話:054-283-1910