MENU

Member

2024年度 助成事業

※2024年度の助成事業は順次公開予定です。


以下の5制度については4月1日(月)に公開です。そのほかの制度はご案内の冊子をお届けする5月下旬ごろの公開を予定しています。(時期が前後することがあります)

ドライバー定期健康診断受診料助成
運転記録証明書交付申請助成
運行管理者等講習受講料助成(一般講習/基礎講習)
運転適性診断(一般・初任・適齢)受診料助成
中部トラック総合研修センター研修助成



※2024年度の助成事業は順次公開予定です。

静岡県トラック協会では、運輸事業振興助成交付金による各種の助成(補助金)事業を実施しています。助成の概要(補助額、助成要件、申請要領等の詳細)は、各実施要領等を確認の上、申請手続き方お願いいたします


【 確 認 事 項 】

①助成を受けるにあたっては、次の条件を満たすことが必須です。
・静岡県トラック協会の会員で、かつ、直近四半期までの会費を完納していること。

・申請時において、協会加入後2か月以上経過していること(ただし、№16・17・18は除く)。
・社会保険等への加入が適正になされていること。(保険料等を納付していること。)

②助成金の申請はご所属の支部にご提出ください。
運転記録証明等お急ぎのものは本部に直接ご郵送ください。

③令和5年度より以下の点が変更になりました。

(1)交付申請書(兼助成金請求書)の代表者印は不要となります。
 ※販売証明書や誓約書等への事業者印の押印は必要です。

(2)「保険料納入告知額・領収済額通知書」の写しは不要となります。

事前申請と記載された助成は 実施前の申請 が必要です。

※スマートフォン等でご覧の方は左右にスワイプすると図全体を見られます

番号 助成事業名 申請受付
対象期間
交付請求
報告期限
事前申請の有無
自動車排出ガス規制等適合ディーゼル車導入促進助成 準備中 R7.2.14 なし
運行管理支援機器導入促進助成(ドラレコ・EMS機器) 準備中 R7.2.14 なし
左側方・後方視野確認支援装置導入促進助成
(サイドビュー・バックアイカメラ)
準備中 R7.2.14 なし
衝突防止警報機器導入促進助成 準備中 R7.2.14 なし
転落防止用荷台昇降設備導入促進助成 準備中 R7.2.14 なし
テールゲートリフター等荷役機器装着助成 準備中 R7.2.14 なし
アイドリングストップ支援機器装着助成 準備中 R7.2.14 なし
環境タイヤ(エコタイヤ・リトレッドタイヤ)装着助成 準備中 R7.2.14 なし
環境対応車導入促進助成(CNGトラック・ハイブリッドトラック) 準備中 R7.1.31 あり
運転資金等利子助成 準備中 R7.2.14 なし
信用保証料助成 準備中 R7.2.14 なし
「働きやすい職場認証制度」審査申請費用助成 準備中 R7.2.14 なし
女性ドライバー等専用施設整備支援助成 準備中 R7.2.14 なし
ドライバー定期健康診断受診料助成 R6.4.1~R7.2.14 R7.2.14 なし
脳ドック・心臓ドック受診料助成 準備中 R7.2.14 なし
運転記録証明書交付申請助成 R6.4.1~R7.2.14 R7.2.14 なし
運行管理者等講習受講料助成(一般・基礎) R6.4.1~R7.2.28 R7.2.28 なし
運転適性診断受診料助成(一般・初任・適齢) R6.4.1~R7.2.28 R7.2.28 なし
睡眠時無呼吸症候群(SAS)スクリーニング検査助成 準備中 R7.2.14 なし
運転免許取得助成(大型・中型・けん引・準中型/中型限定解除/特例教習) 準備中 R7.2.14 なし
人材養成のための労働安全関係資格取得推進助成
(フォークリフト・はい作業主任者)
準備中 R7.2.14 なし
中部トラック総合研修センター研修助成 R6.4.1 ~ R6.12.15 R7.2.14 あり
【全ト協】安全装置等導入促進助成
(アルコールインターロック・アルコール検知器・トルクレンチ)
準備中 R7.2.14 なし
【全ト協】ドライバー等安全教育訓練促進助成 準備中 R7.3.31 あり
【全ト協】血圧計導入促進助成 準備中 R7.2.14 なし
【全ト協】アイドリングストップ支援機器導入促進助成 準備中 R7.2.14 なし
【全ト協】準中型免許取得助成 準備中 R7.2.28 なし
【全ト協】経営診断受診促進助成 準備中 R7.2.28 あり
【全ト協】自家用燃料供給施設整備支援助成 準備中 R7.2.28 あり
【全ト協】自動点呼機器導入促進助成事業 準備中 R7.2.28 なし
【全ト協】「働きやすい職場認証制度」認証取得費助成事業 準備中 R7.2.14 なし

①自動車排出ガス規制等適合ディーゼル車導入促進助成

ディーゼルエンジンの最新排出ガス規制等適合車両の導入費用の一部を助成します。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14

②運行管理支援機器導入促進助成(ドラレコ・EMS機器)

運転者に対する輸送の安全に係る教育に役立てることができるドライブレコーダ機器導入費用の一部、及び、エコドライブを計画的かつ継続的に実施し、その運行状況について客観的評価や指導を一体的に行なうエコドライブ管理システムの導入費用の一部を助成します。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14

③左側方・後方視野確認支援装置導入促進助成
(サイドビュー・バックアイカメラ)

左側方・側方視野確認支援装置の導入費用の一部を助成します。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14

④衝突防止警報機器導入促進助成

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14

⑤転落防止用荷台昇降設備導入促進助成

労働災害の発生要因である「荷台からの昇降」による事故を未然に防止するため、荷台へ昇降しやすい装備を導入する際の費用の一部を助成します。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14

⑥テールゲートリフター等荷役機器装着助成

テールゲートリフター等荷役機器の導入費用の一部を助成します。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14

⑦アイドリングストップ支援機器装着助成

アイドリングストップ支援機器を導入した場合、その金額の一部を助成します。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14

⑧環境タイヤ(エコタイヤ・リトレッドタイヤ)装着助成

燃費の向上に寄与するとともに、CO2の排出量削減及び3R(リデュース・リユース・リサイクル)等を図るため、エコタイヤ及び製造段階で資源削減ができるリトレッドタイヤ(再生タイヤ)を導入する際に、その費用の一部を助成します。

※令和4年度より新たに「リトレッドタイヤ(再生タイヤ)」も助成対象品目となりました。

◎リトレッドタイヤとは・・・
→走行により摩耗したトレッドゴム(路面と接する部分)を新しく貼り替えて、
タイヤの機能を甦らせ再使用するタイヤです。=摩耗したタイヤを再利用する省資源タイヤ

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14

⑨環境対応車導入促進助成(CNGトラック・ハイブリッドトラック) 事前申請

環境負荷の低減及び代替エネルギー対策の推進による安定的な輸送力を確保することを目的として、環境対応車(CNGトラック、ハイブリッドトラック)の導入する際に、その費用の一部を助成します。

※2023/5/23時点連絡事項:助成制度のご利用をお考えの方は静岡県トラック協会業務部までお問い合わせください(TEL:054-283-1910)

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.1.31

⑩運転資金等利子助成

金融機関から新規に運転資金等を借り入れた場合、運転資金等の利子の一部を助成します。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14

⑪信用保証料助成

金融機関から融資を受けるため、静岡県信用保証協会の保証を得た場合に支払った保証料の一部を助成します。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14

⑫「働きやすい職場認証制度」審査申請費用助成

職場環境改善に向けた取り組みを「見える化」し、求職者に対して運転者への就職を促進し、自動車運送事業者の改善への取り組みを促し、より働きやすい労働条件・労働環境を実現するため、一般財団法人日本海事協会が実施する「働きやすい職場認証制度」の取得にかかる審査費用の一部を助成します。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14

⑬女性ドライバー等専用施設整備支援助成

県内認可営業所に女性ドライバー等専用施設を整備した際にその費用の一部を助成します。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14

⑭ドライバー定期健康診断受診料助成

会員事業者の県内事業所に在籍する運転者が法定の定期健康診断を受診した場合、受診に要した費用の一部を助成します。

申請受付(対象)期間
R6.4.1~R7.2.14
交付請求(報告)期限
R7.2.14

⑮脳ドック・心臓ドック受診料助成

会員事業所に在籍する運転者が脳ドック・心臓ドックを受診した場合、受診に要した費用の一部を助成します。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14

⑯運転記録証明書交付申請助成

従業員(トラックドライバー)の運転記録証明書の交付申請を行った際、その費用を助成します。

申請受付(対象)期間
R6.4.1~R7.2.14
交付請求(報告)期限
R7.2.14

⑰運行管理者等講習受講料助成(一般・基礎)

静岡県内の指定講習機関で運行管理者講習(一般・基礎)を受講する際の受講料の一部を助成します。

申請受付(対象)期間
R6.4.1~R7.2.28
交付請求(報告)期限
R7.2.28

⑱運転適性診断受診料助成(一般・初任・適齢)

会員事業所に従事している運転者が運転適性診断を受診する際の受診料の一部を助成します。(一般は全額助成)

申請受付(対象)期間
R6.4.1~R7.2.28
交付請求(報告)期限
R7.2.28

⑲睡眠時無呼吸症候群(SAS)スクリーニング検査助成

睡眠時無呼吸症候群(SAS)スクリーニング検査にかかる費用の一部を助成します。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14

⑳運転免許取得助成(大型・中型・けん引・準中型/中型限定解除/特例教習)

準中型一種免許(限定解除含む)・中型一種免許(限定解除含む)・大型一種免許・けん引免許を県内指定教習所で取得させる際の教習料金、中型限定解除・特例教習を完了した際の料金の一部を助成します。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14

㉑人材養成のための労働安全関係資格取得推進助成
(フォークリフト・はい作業主任者)

静岡労働局長登録教習機関が実施するフォークリフト運転技能講習、フォークリフト運転従事者安全衛生教育、はい作業主任者講習の受講料の一部を助成します。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14

㉒中部トラック総合研修センター研修助成 事前申請

愛知県トラック協会の「中部トラック総合研修センター」で実施する研修を受講する際の、受講料の一部を助成します。
※中部トラック総合研修センターからのお知らせ(外部リンク)

申請受付(対象)期間
R6.4.1 ~ R6.12.15
交付請求(報告)期限
R7.2.14

㉓【全ト協】安全装置等導入促進助成
(アルコールインターロック・アルコール検知器・トルクレンチ)

安全装置(呼気吹込み式アルコールインターロック、IT機器活用携帯型アルコール検知器)の導入費用の一部を助成します。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14

㉔【全ト協】ドライバー等安全教育訓練促進助成 事前申請

各県トラック協会に加盟する各社のドライバー等の従業員が、全日本トラック協会が指定する「安全教育訓練施設での指定研修・訓練」を受講した場合、その受講料を助成します。
同制度を活用して当該安全研修の受講を希望される場合は、必要事項等を確認する必要がありますので、事前に「静岡県トラック協会・教育研修課」までご確認くださいますようお願いします。
※本助成金は、全ト協の予算枠に達した時点で受け付けを終了させていただきます。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.3.31

㉕【全ト協】血圧計導入促進助成

点呼時等において運転者の健康状態の確認に活用するため、健康管理機器を導入する際、その費用の一部を助成します。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14

㉖【全ト協】アイドリングストップ支援機器導入促進助成

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14

㉗【全ト協】準中型免許取得助成

全日本トラック協会では、少子高齢化に対応した若年労働者を確保するため、各都道府県トラック協会の会員事業者が、新たに運転者として採用した若年ドライバーの特例教習の受講、準中型免許取得を取得させる際の費用の一部を助成します。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.28

㉘【全ト協】経営診断受診促進助成 事前申請

経営改善に取り組む事業者が、経営実態の把握と課題を抽出するために必要な「総合的な経営診断(ステップ1)」を実施する場合に、経営診断費用の一部を助成する。
「総合的な経営診断(ステップ1)」の後、診断士に具体的な経営相談、助言を希望する事業者に対して「経営改善相談(ステップ2)」を実施する。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.28

㉙【全ト協】自家用燃料供給施設整備支援助成 事前申請

安定的な燃料確保に取り組む会員トラック運送事業者並びにトラック運送事業協同組合・トラック運送事業協同組合連合会が、自家用燃料供給施設の新設もしくは増設又は増設を伴う代替を行う場合、その費用の一部を助成する。

※工事完了後の報告の期限がありますのでご注意ください。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.28

㉚【全ト協】自動点呼機器導入促進助成事業

中小トラック運送事業者における輸送の安全確保の根幹を成す運行管理について、安全性の向上、労働環境の改善、人手不足の解消等に資するため、自動点呼機器を導入した際の費用の一部を助成する。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.28

㉛【全ト協】「働きやすい職場認証制度」認証取得費助成事業

 運転者不足に対応するための総合的な取り組みの一環として、国が創設した「働きやすい職場認証制度(正式名称:「運転者職場環境良好度認証制度」)の認証取得(新規認証または継続申請)をした場合、その費用の一部の助成支援を行います。

<助成額について>
 全日本トラック協会の助成金は、事業者が本制度の認証取得に係る費用を負担した場合に、事業者が本制度の認証取得に係る費用を負担した場合に、一つ星、二つ星、三つ星、同位認証継続について助成されます。
 全ト協と地方ト協の助成金の合計が事業者の負担額を上回る場合は、全ト協の助成額は減額されます。


※静岡県トラック協会の「働きやすい職場認証制度審査料助成」と異なり、認証の取得費用(登録料等含む)について助成を受けられます。
必ず申請期間・対象をご確認いただき、支払い完了の上、お申し込みください。

申請受付(対象)期間
準備中
交付請求(報告)期限
R7.2.14