MENU

News

重要その他団体

ヘルメットの着用など自転車の安全利用に係る取組の促進について

標題の件について、静岡県くらし・環境部県民生活局 くらし交通安全課交通安全班より周知依頼がございましたのでご案内いたします。

令和5年4月施行の改正道路交通法により、全ての自転車利用者に対して乗車用ヘルメットの着用が努力義務化されてから2年が経過しました。この間、静岡県交通安全対策協議会では、ヘルメットの着用促進に取り組んできたところですが、令和7年6月に警察庁が全国で実施したヘルメット着用率調査の結果、本県の着用率は9.9%と前年比より3.2ポイント低下して全国的にも下位となりました。このような着用率の状態である中、令和8年4月からは、自転車の交通違反に対する交通反則通告制度の適用も予定されているため、自転車利用者には交通ルールを守り、自分や他人の安全に配慮することがこれまで以上に求められます。