「特殊車両通行確認制度 講習会(Zoom配信あり)」開催のお知らせ
令和4年4月より、新たな特殊車両通行制度「特殊車両通行確認制度」の運用が開始されました。全日本トラック協会にて、新制度のシステムの操作方法等について、運送事業者の実務担当者の理解を深めることを目的として、次のとおり講習会を開催されます。
実務担当者向けに、システム画面の操作方法等を見ながら新制度により何ができるようになったのか・どのように利用できるのかを確認する講習内容が予定されています。
1.日 時:令和4年9月13日(火)13時30分~15時00分
2.内 容:「特殊車両通行確認制度のシステム操作方法等について」(仮題)
講師:国土交通省 道路局道路交通管理課 車両通行対策室 担当者
3.対 象:各都道府県トラック協会の会員事業者(実務担当者向け)
4.参加費:無 料
5.参加方法:
①会場参加の場合(定員 50 名:先着順)
添付PDFの「会場参加申込書」により FAX にてお申し込みください。
②WEB 参加の場合(定員 500 名:先着順)
「Zoom ウェビナー」を利用しますので、下記アドレスをクリックしてお申し込みください。
https://zoom.us/webinar/register/WN_SRd4qdVJRJqvyUvIy1a5aw
※資料データは、開催前日に「dourokikaku01@outlook.jp」のアドレスから
WEB 参加申し込み時に登録されたメールアドレス宛にメールにて送信されます。